こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。
公務員の給与、国会議員の歳費の問題が、かなり取りざたされています。
これは、本当に問題です。
多くのことを語るのは、差し控えたいと思いますが、衆議院議員選挙が終わったら、まず「国会議員の歳費を削減」し、「議員定数削減」
を真っ先にやってほしい。「政治とカネの問題」にも。
来年、介護報酬は人件費部分(処遇改善加算)を除いて、全体では報酬が下がると言われています。
介護保険料も上がるでしょう。
まあ、それは仕方がないと思います。削減しないと制度が持続できませんから。
しかし、
社会保障費が削られる中、公務員の給与が上がって、政治とカネの問題も出て、説明がつくとは思えません。
何とか正していただかないとなりません。
そして・・・
介護従事者の皆さん、しつこいようですが、投票には必ず行きましょう。
2014年12月10日
こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。
麻生副総理・財務大臣の発言、またまた騒ぎになっているようで・・・
言い方には、注意を払う必要ありますね。立場のある方ですし。
「子供を産まないのが問題」→「子供を産みたくても(保育所の問題等で)産めない」という趣旨だったと。
そういう趣旨だったなら、まあまあいいんじゃいのかな。
でも、前述の通り、表現方法には気を遣わなくてはなりません!誤解を招くような表現は、慎まなくてはなりません。
それもそうですが、私は言葉尻を取って突っ込みを入れるやり方も、いかがなものかと思います。
もっと、本質を論じるべきです!
ということで、この話題はおしまい。
2014年12月9日
こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。
弊社ブログでは、基本的に介護等の社会保障関連、その他業界に関連することを中心に書かせていただいております。
基本、プライベートなことは書かないようにしているのですが・・・
昨日12月7日は、6回目の結婚記念日でした。
妻がいるから、仕事を頑張ることができる。
家族がいるから、元気100倍!
アンパンマンみたい(笑)
妻には感謝の言葉しかありません。
これからも、夫婦仲良く、家族仲良く暮らしてまいります!
2014年12月8日
こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。
今年のセミナーは、12月12日(金)の「労務管理セミナー」が最後となります。
今年は、14回開催しました。
その前年が13回開催致しましたので、1回増えたのですが、当初の計画よりも少ない開催となってしまいました。
来年は、目標20回開催するつもりで、今から企画中です。
20回やれば、累計47回開催することになり、50回に近づきます。
自分は、合計で100回はやりたいのです。
100回続けた時、そこから見える景色は、きっと格別なものであるに違いありません。
そして、何らかの成果が上がっていると信じています。
その足掛かりになる2015年。
新春特別企画として、大手生命保険会社とのコラボレーションセミナーを、1月16日(金)に開催致します!!
詳細は、弊社ホームページ
http://www.earth-solution.co.jp/seminar/file/20150116.pdf
をご覧いただければと思います。
弊社facebookページにも、ご案内しております。
大手企業と組ませていただくのは初めてで、緊張します。
しかし、頑張っていいセミナーを創ってまいります。
どうぞ、皆様お時間がありましたら、お気軽に御参加下さいませ。
どうぞよろしくお願い致します。
2014年12月5日
こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。
厚生労働省発表によると、生活保護受給世帯161万1953世帯、受給者216万4909人。
高齢者世帯が最も多く、約75万9000世帯とのこと。
働ける世代で就業せず(できず)に、生保受給する方は、減っているらしい。
これはよいことだと思います。
かなり、ペナルティを厳しくしましたからね・・・
といっても、まだまだ甘い部分、多々ありますけど。
しかし、高齢者世帯の生活保護受給者が、急増しているというデータ。
結果、受給者数の増加も止まらないという現状・・・
格差と老後不安は、ますます募るばかりです。
2014年12月4日